総評
味 :★★★★☆(美味しい)
接客 :★★★★☆(普通)
雰囲気:★★☆☆☆(あまり良くない:混雑のため)
コスパ:★★★☆☆(普通)
価格帯:(昼)1000円以下
席数 :10席程度
コジカンとしてはコシのある讃岐うどんとオリジナリティに富んだトッピングがマッチして、とても美味しい立ち食いうどん。
平日の昼間は行列必至のため、少し時間をずらして伺いたいお店。
感想
大阪出張第二弾。
またもうどんです。大阪の本町駅南にある立ち食いうどん店です。
平日のお昼休み(12時過ぎ)に訪問。
入り口が分かりづらく中を覗いてようやく認識できました。
中は非常に狭くサラリーマンの方々が必死にうどんを食べています。
すれ違うのがやっとのため、写真もあまり撮れませんでした。
回転は早く、カウンターで
- ABURI《しょうゆ 温》(800円)
を注文。
他に、天ぷらやおにぎりも有りましたが、
あまりお腹が空いていないためうどんのみを注文。
注文後、すぐにうどんが到着しました。
醤油はセルフでかけました。
「1回半から2回まわしてかけるのが、オススメです。」と感じ良く女性の店員さんが教えてくれました。
確かに丁度よかったです。
また、真ん中あたりに乗っている柚子胡椒が炙った豚肉とベストマッチしていました。
麺も讃岐のコシのある麺でした。
今回は寒かったので温かい麺にしましたが、冷たい麺はもっとコシがありそうで次回は是非食べたいです。
待ってる人も多く、必死にうどんを食べて急いででましたが、また行きたい名店です。
今度は時間をずらして、ゆっくり食べたいなと思ってます。
「iki」という名物のカレーうどんもありますので、次回はそれを注文する予定です。