総評
味 :★★★★☆(美味しい)
接客 :★★★☆☆(普通)
雰囲気:★★★★☆(おしゃれ)
コスパ:★★★☆☆(普通)
価格帯:(夜)5000円以下
席数 :20席程度
両国周辺のまだあまり知られていないお蕎麦屋さん。
蕎麦以外も美味しく、
ゆっくり呑みたいお店。
蕎麦も有名店にありがちな物足りない感じではなく、
しっかりと食べ応えのある量です。
コジカンとしては、
近くにミシュランの有名な蕎麦屋もありますが、
こちらのお店の方がゆっくりでき、
値段もやや安いので好きです。
蕎麦がしっかりとした量で提供され、
蕎麦が食べたい気分の時はオススメします!
感想
仕事が早く終わった、ある平日の夜、
少しゆっくり呑みたいなと思いネットで検索し
「蕎肆 穂乃香」さんを訪問。
外観がおしゃれです。
テーブル5卓、カウンター5席くらいの広さですが、
カウンター席しか空いておらずカウンター席に通されました。
カウンターもオシャレでした。
/2017/12/237EA1FD-CA6A-440C-89DD-588F8937D887-225×300.jpeg” alt=”” width=”225″ height=”300″ class=”aligncenter size-medium wp-image-199″ />
取り敢えずビールを注文すると、
お通しを頂きました。
そのあと、だし巻きや湯葉とミョウガ、西京焼きなどをつまみに日本酒を飲みました。
どの料理も美味しかったです。
しっかりと仕込みがしてあるという印象を受けました。
最後は締めの天ぷら蕎麦。
結構量が多かったですが、
天ぷらもサクサクで蕎麦湯まで美味しく頂きました。
日本酒も進み、飲みすぎ食べすぎましたが
また次回行きたいと思います。