ラーメン「晴壱」(曙橋)

ラーメン「晴壱」(曙橋)

総評

味  :★★★★☆(美味しい)
接客 :★★★☆☆(普通)
雰囲気:★★★☆☆(普通)
コスパ:★★★☆☆(普通)
価格帯:(昼)1000円以下
席数 :20席程度

コジカンとしては、★4つよりの★3つ。

鶏白湯のイメージを覆す濃厚さ。

ガツンと食べたい時には良いけど、あまりお腹が減ってない時は飽きるかも。

感想

土曜の20時ごろ、訪問。
二人で伺ったのですが、カウンターを案内されました。

自販機で食券を購入し、二人で

  • 瓶ビール(550円)
  • 芳醇味噌鶏そば(800円) ← 自分注文
  • 濃厚鶏白湯そば(780円) ← 相方注文
  • 肉汁鶏餃子 6個入り(350円)

を注文。

まずは瓶ビールが到着。

グラスが冷えてます。

次に自分が注文した芳醇味噌鶏そばを食べます。

味噌ラーメンをイメージしていたら少しピリッとしていて美味しい。
さらに高菜が乗っており、食べ進めるにあたり混ぜていくと辛みが増して美味しいです。

ただ、ちょっとこってりしていて、飽きてしまいました。

そんな時に、自家製辛みを入れると、食欲が増し、

鶏ハムのあっさりさと玉ねぎのザクザク感がまして美味しかったです。

肉汁鶏餃子は正直あんまり記憶に残ってないです。。

鶏感あったかな??

 

相方が注文した濃厚鶏白湯そばを少し貰いました。

濃厚って言っているだけに凄い濃さ!!

豚骨ラーメンみたいでした。

鶏でこんなに濃いラーメンが出来る驚きと、あんまり鶏感無いなというガッカリ感がありました。

 

お店を出たら、お腹いっぱいで苦しくなりました。

鶏=あっさりというイメージを覆されたけど、

今回頼んだラーメンは両方とも凄いこってりだったので、女性と行くのはちょっと躊躇します。

次回行ったら、地鶏のあっさり鶏そば(680円)を食べてみたいなと思いました。

ラーメンカテゴリの最新記事