総評
味 :★★★☆☆(普通)
接客 :★★★☆☆(普通)
雰囲気:★★★☆☆(普通)
コスパ:★★★☆☆(普通)
価格帯:(昼)1000円以下
席数 :20席程度
テレビなどにも多数取り上げられた有名店。
一時は2時間待ちも普通といった状態でしたが、
少し広いお店に移転し混雑が緩和されつつあるようです。
(それでも並ぶことも多いみたいですが)
コジカンとしては、
期待値が高かったせいかあまり印象に残っていない。
鯛ラーメンというならば、
チャーシューではなく鯛の切り身を使用するなど
全面に押し出してもよかったのではと思います。
また、途中で味が変えれるといいなと思いました。
あっさりとしているので飲んだ後の締めのラーメンには最適そうですが、
人気店ですし、21時までなので、
それも向いてなさそうです。
感想
平日の14時ごろ、錦糸町にて早めに仕事が終わったため
遅めの昼食として訪問。
一時は2、3時間待ちと聞いていて
この時間ならと思い伺ったところ、
あっさりと入店できました。
どうも向かいの広い場所に移転したため、
少し混雑がましになったようです。
ちなみに下の画像が以前の店舗でしたが、
向かいのマンションの1階に移転しましたので注意してください。
早速、
特製真鯛ラーメン(1050円)
を注文。
しばらくして到着。
まずはスープを一口。
美味い!
魚の臭みは一切ありません。
さらに麺を一口。
全粒粉のようで小麦の味が分かり、
これもまた美味い!
最後にチャーシューも一口。
美味い!
ただ、鯛かと思っていたら豚でした。
あっという間に食べ終わりましたが、
どうも印象が薄い・・・
ハードルが上がりすぎたためか不明ですが、
帰る頃にはあまり味を覚えていませんでした。
パーツ、パーツは美味しくてこだわりを感じるのですが、
全体としてはまとまりすぎて特徴がない感じがします。
万人に受けそうですが、癖にはなりそうにありません。
また、後から知ったのですが
食べ終わった後にご飯を入れるお茶漬けのようにして食べるのが美味しいとのこと。
2、3時間待ちは勘弁ですが、
ふらっと入れたら違うメニューも試してみようかと思います。